ガスコンロ
コーリツとしての取組みをご紹介!!(前篇)
みなさま、こんにちは!!
如何お過ごしでしょうか??
今回は、
コーリツが取り組んでいる「ある事」について
ご紹介しますね。。。
下の写真をご覧ください。
じつは、社内オフィスに
「キッチン・スタジオ」
を併設してしまいました~~。
ショールームではなく、
実際にガンガン使い込める、
「スタジオ」になります。
かつて、こちらは
倉庫だったところになります。
倉庫から作業場へと変貌を遂げて、
現在のような「スタジオ」になりました。
屋内の作業場は必要で、
かつてスタッフは上の写真の様に
「作業場」として使っていました。
それが現在は、これ↓↓↓
この辺で作業していたと思われます。
スタジオにする際、奥行きも1000mm延長しております。
上の写真、
この部材を立て掛けていた場所は、このように変わりました↓↓↓
写真右側にある腰高の棚は天板の色は
「茶色」から「白色」に変えましたがそのまま活かされ、
上の梁を窓枠の高さまで下して、2重サッシをインストールと
非常に凝っています。
上の写真は施工途中になります。まだ、2重サッシが付いていません。
赤色の部分は
「塗装出来る壁紙」を施工して
悩みに悩んで決めた「赤色」を
「塗装」しております。
あっ、
そうそう。
天井も
「黒色」から「白色」へ
塗装していますよ!
テレビの裏面はタイル貼りになっていまして、
部屋の湿気調節を行ってくれる、「呼吸するタイル」を
施しました。
両脇の茶色のタイル部分はわざわざ縦に「梁」を増設してから、
タイルを貼るといった凝りよう!!(キチガイです)
かわった形状のタイルでしょ??
じつはこれ、余ったものは
「箸置き」にも活用しているんです!
どうでしょう?
面白くありません??
全て自分たちで施工しております。。。
ここまでをご覧になって、
「見たーい!」
「興味があるー!」
という方は、
どんどんお越し下さい。。。
実際に見ると
もっと良いので!!(笑)
ちなみに、
コーリツくんやスタッフは料理好きなので、
しょっちゅう
活用しています。。。
ほらね!!
※テレビモニターの映像は常に「サーフィン関連」です。
コーリツくん本人映像ではありませんが、サーファーなもので。。。
あなたの困ったを解決します!!
「そうだ! 相談しよう! コーリツに!!」
←コーリツくんを宜しくです
このブログ、仕事の話はほとんどしませんが、
コーリツは横浜・本牧のリフォーム会社なんです。
▽クロス貼替工事、太陽光発電 インプラス、どんな工事もお任せください!▽
「感謝!」
2口ガスコンロの入れ替え工事事例!!
みなさま、こんにちは!!
如何お過ごしでしょうか??
今回は2口のガスコンロ入れ替え工事の
ご紹介となります。
それでは
早速ご覧くださいね!!
上の写真は既存のガスコンロになります。
この度、残念ですがお別れになります。
やはり、
年月が過ぎた事を教えてくれる
たたずまいですね。
これまで良く働いてくれましたね。
ご苦労様でした。ありがとう。
さて、
既存のガスコンロを外すと
これまでの油汚れなどが目立ちます。
そこも綺麗に拭き取ってから~~。
新規で
キチンと着火するのかを確認しなきゃ
いけません。。。
左側が高火力ですね!
はい!!
ご覧の様に「完成!!」
となります。
これで、お台所での楽しみが自然と増えちゃいますね。。。
なんてったって、快適ですもの!
あなたの困ったを解決します!!
「そうだ! 相談しよう! コーリツに!!」
←コーリツくんを宜しくです
このブログ、仕事の話はほとんどしませんが、
コーリツは横浜・本牧のリフォーム会社なんです。
▽クロス貼替工事、太陽光発電 インプラス、どんな工事もお任せください!▽
「感謝!」
ガスコンロ入れ替え事例!
みなさま、こんにちは!!
如何お過ごしでしょうか??
今回はキチン廻りの
ガスコンロ入れ替え工事をご紹介します。
はい!
まずは完成写真からになります。
どうでしょう!!
ガラストップが綺麗で素敵です。
光っていますね。。。
もともとは、下にガスオーブン、上にガスコンロの
組み合わせで利用していました。
老朽化していましたので、
この度、入れ替えることに。。。
ご覧の様に、既存の設備を撤去することから
始めます。
事前に寸法を計測しておいたキャビネットを
仮合わせします。
「バッチリです!!」
ガス管の工事は慎重に行わなければ
いけません。
最新の注意を払っています。
ガス管の接続は資格保有者が行います。
新規のガスコンロが仮置きしたところになります。
付属品とガラストップパネルなどを
組み込んでいくと、
しっかりと、ガスコンロを固定します。
完成したところ。
炎も綺麗です。。。
これでまた、料理がた愉しくなっちゃいますね。。。
コーリツ料理教室も再開しますので、
奮ってみなさま、ご参加ください。
あなたの困ったを解決します!!
「そうだ! 相談しよう! コーリツに!!」
←コーリツくんを宜しくです
このブログ、仕事の話はほとんどしませんが、
コーリツは横浜・本牧のリフォーム会社なんです。
▽クロス貼替工事、太陽光発電 インプラス、どんな工事もお任せください!▽
賃貸物件のリフォーム事例
みなさま、こんにちは!!
如何お過ごしでしょうか??
今回は
「賃貸物件のリフォーム事例」のご紹介となりますね。。。
上の写真をご覧下さい。
折角のフローリングが痛んでしまいこの有り様です。
酷過ぎますね。
さぁ、職人さんが
見違える様に仕上げて見せますからね!!!
上の写真は、
痛んだフローリングの化粧となります。
段差があっては持っての他ですからね。
スムーズな面を作り出します。
なんと言っても
「手作業」が成せる技となります。
この写真をご覧になって
「眩しい!」と思いませんか??
この様に見違えることが出来るんですね!!!
白色が清潔感を引き出しています!!
リビングの扉も全てペイントが施されています。
上の写真の様に
取り外ししまして、清掃と脱脂とペーパー掛けを
丹念に行ってから
ペイントしていますから、
ホント、「手作業」が肝心です。。。
こちらは
既存のシングルレバー水栓になります。
こちらは
既存のガスコンロになります。
共に、新規で交換しています。
新規のシングルレバー水栓です!
こちらは
新規のガスコンロ。
ピッカピカです!!
穴の開いた壁も、
こちらの穴の開いた壁も、
壊れてしまった、壁も
キッチリ補修が成されて、
上の写真の様に
キッチリ下地の施工と処理を行う事で、
クロスの仕上りも格段に上がるという訳です!!!
手を抜きませんからね~~。
お蔭で良い仕事が出来るんです。
あなたの「困った!!」を解決します。。。
「地元密着型 リフォーム会社」
そうだ!相談しよう!!コーリツに!!!
いつもありがとうございます!!
感謝♪24